春の兆し
「大寒」も過ぎ、次にめぐり来る二十四節気は、なんと…あと10日ほどで「立春」です。
気付いてみれば、我が家のベランダの植木鉢にも、春の兆しが。
11月に買って埋め込んだ チューリップの球根のうちの三っつが芽を出し始めました
わ~い!
たぶん10個ほど埋めたと思うので、
そのうち『チューリップ観察日記』を お届けしますね。
全部無事に芽が出ますように 。
(街暮らし №56)
咲いた咲いた
の『チューリップ日記 その5』はこちらから。
« 1/20 大寒のころ | トップページ | 1/26 少しでも見えると嬉しい »
「街暮らし」カテゴリの記事
- お知らせ/ブログを引っ越しました。新アドレスは…(2013.11.17)
- 冬本番(2012.12.09)
- 街に暮らす鳥 15 カワセミ(2012.12.06)
- 9/25 雷乃収声(2012.09.25)
我が家のベランダも緑がいっぱいです。
土いじり大好きなんですよ~。
でも、年末ばたばたしていて球根植えるの忘れてました(涙)
palletさんのチューリップ咲くのを楽しみにしていますね。
投稿: 矢車草 | 2010年1月26日 (火) 09時51分
❀矢車草さん
。
天狗岳、絶好のコンディションでよかったですね~。
竹内さんのガイドだったなんて、とってもうらやましいです。
チューリップの芽、今見たらあと二つ増えていました。お楽しみに
投稿: pallet | 2010年1月26日 (火) 14時02分