« 2010年2月 | トップページ | 2010年4月 »
きのうきょうと、また寒い日が続きました。
すっかり「春」と言えるのはもう少し先のようですね。
でも、我が家のチューリップたちは着々と花咲く準備を進めていますよ。
『チューリップ日記 その1』(こちらです)から、ちょうど一か月が過ぎました。
なんだか葉っぱばかりが大きくなってしまったような気もしますが、真ん中につぼみが付いているのがおわかりになるでしょうか?
全部の茎にかわいいつぼみ 。
ぐんぐん伸びてくれると嬉しいんだけれど。
『その3』は、いつお届けできるかな♪ こちらから♪
(街暮らし №68)
春の嵐がやってきて、昨日今日と暴風が吹き荒れました。中国大陸からの黄砂もこの強風に乗って日本全土に広がり、視界も悪くなって各地でさまざまな影響が出たようです。
我が家から見える空も、いかにも砂ぼこりが舞っているふうに見え、気のせいか黄色く煙っているようにも見えました。
【山の散歩道】のsanpoさんからのお誘いで、嬉しく楽しい一日。
【ひみつの花園!?で。後ろは中央高速道】
かわいらしいハナネコノメやユリワサビ、アズマイチゲにも会ってきました。
3月10日は、私にとってちょっと特別な日となっています。
新聞などでご覧になった方もおありかと思いますが、1945(昭和20)年のこの日は、東京の下町が一夜にして焼け野原になってしまった『東京大空襲』があった日です。
歳の離れた私の長姉は、この大空襲の空の下を一晩中逃げ惑った経験を持っています。
最近のコメント