花吹雪
いつもの川べりお散歩コースで、❀吹雪に出会いました。
今日(4/11)はとても暖かな日曜日。先週に続いて二度目のお花見を楽しんでいる人も多いようです。
桜は寒い日が続いたせいかまだまだきれいに咲いていますが、川面のところどころに見られる花筏もとてもすてきです。
気持よく歩いていると、向こうの方に黒い雲が見え始めました。
風も出てきて、花びらがはらはらと舞い降りてきます。
「わ~すごい!」。あれよあれよという間に、空一面の❀❀花吹雪❀❀❀。
雪が降っているみたい!
子どもたちは、雪玉ならぬ花びら玉を作って花びらシャワーのかけっこを始めました。携帯で実況中継?をしながら興奮気味に歩いている若者もいます。
川が花びらでミルク色になってしまいました。岸の散歩道を歩いている人はまるで雪の道を歩いているようです。
思いがけない花吹雪。
こんなにすごい花びらのシャワーを浴びたのは、生まれて初めての貴重な体験です。
一瞬の夢のようなできごとでした。
(街暮らし №73)
« 4/4 高尾山(小学生と歩く) | トップページ | 4/10 三頭山(鶴峠から数馬) »
「街暮らし」カテゴリの記事
- お知らせ/ブログを引っ越しました。新アドレスは…(2013.11.17)
- 冬本番(2012.12.09)
- 街に暮らす鳥 15 カワセミ(2012.12.06)
- 9/25 雷乃収声(2012.09.25)
「鳥・虫・樹・花など」カテゴリの記事
- お知らせ/ブログを引っ越しました。新アドレスは…(2013.11.17)
- 街に暮らす鳥 15 カワセミ(2012.12.06)
- 白い毛糸玉(カラスウリ)(2012.09.14)
- 街に暮らす鳥 14 スズメ (2012.09.23)
- 街に暮らす鳥 13 カルガモ(2012.08.11)
こんな素敵な川沿いのお散歩コースを
のんびり歩いたら楽しいでしょうね!
桜吹雪、とっても綺麗ですね~。
何かと思ったら、ビールが・・・。
桜の季節は短いから毎日でも眺めに行きたくなりますよね。
投稿: 矢車草 | 2010年4月12日 (月) 17時37分
❀矢車草さん
屋台の冷やしビールです。
桜吹雪、ほんとうにすごくて夢のようでした。
ピンポ~ン!
フランクフルトも焼き鳥もおでんも、
みんな桜の花びらまぶしになってましたよ~
投稿: pallet | 2010年4月12日 (月) 18時49分
凄い!すごい!
こんなの初めて見ました。
すてきな場面に出会えたんですね~♪
花いかだどころか・・あぁ何て表現したらいいんでしょうね。
たまに使うテニスコートの周りに桜がたくさんあって
この時期は、桜吹雪の中でプレーすることがあります。
つい見とれてしまうことも・・・(゚ー゚)
投稿: はなねこ | 2010年4月12日 (月) 20時31分
✿はなねこさん
幅の狭い川なのでこんなふうになったのでしょうね。
それにしてもすごい花吹雪でした。
家に帰って、エコバックから荷物を出したら
荷物と一緒に桜の花びらがたくさんこぼれ落ちましたよ~
投稿: pallet | 2010年4月12日 (月) 21時12分