« 2010年5月 | トップページ | 2010年7月 »
梅雨のさ中、低山は暑いだろうなと思いながらも日帰りで行ける場所は限られるし…。少しでも涼しくと、水のそばを歩くコースを選んでみました。
【海沢探勝路/大滝】
久しぶりの山行でしたが、ちらちらと降る雨の中よく歩いた一日となりました。
※海沢探勝路は昭文社の地図では破線になっています。 初心者だけでの入山は避けましょう。
続きを読む "6/26 海沢探勝路から大岳山" »
【2010.6.23 南東13:42ズーム】
大雨が降った後のそらいろはみごとなグレーのグラデーション。
風が雨雲を押し出すように運んで行きます。
蛇足ですが、これはモノクロ写真ではありません。
夏至の日の黄昏どき。
【2010.6.21.西19:08(今日の東京の日没時間は19:00)】
何ともいえない美しさで
移り変わって行った
空の色。
夕餉の時間だと言うのに空が明るい…。
【2010.6.20.東19:05(今日の東京の日没時間は19:00)】
明日は夏至。
夏がやってきたばかりのように思うけれど気付いてみれば時の流れはもうすでに着々と巡り来る夜長の日々の助走を始めているのだった。
【2010.6.5.】
何が消えた?
続きを読む "消えてしまった" »
*
私の思いを乗せた白い雲が *
ガーナの空をゆっくりと流れて行きます。
ガーナの旅 6 はこちらから。記事中の写真はクリックで拡大します。
続きを読む "ガーナの旅 7(終章)" »
最近のコメント