消えてしまった
すいーっっ…
駅のコンコースを2羽の燕が飛び交っています。
飛んでゆく方向を見上げると、作りかけの巣がありました。
「あら、営巣日記が書けるわ♪」、翌日さっそくカメラを手にしてまた駅へ♪
ここは駅構内というだけでなく、ショッピングセンターの入り口にも当っていて、週替わりでいろいろなイベントの商店がお店を出す場所になっています。
この時はちょうど右下に洋菓子屋さんのショーケース。左下には洋品屋さんの陳列台がありました。う~ん…
昨日もちらと思ったのだけれど、あまりにも場所が悪いような気がします.。
ちょっと心配しながら三日後にまた行くと…無事に巣作りが進んでいましたよ♪
「よかった!そうだよね、燕は幸運を運んでくるんだものね♪」。
同じような梁が連続しているのでどこにあったかわからなくなってしまって、ここかと思って撮ってみたけれど、よくよく見るとこの写真は場所が違っているみたいです。
でも、ここにもかつて営巣したような跡が残っていますよ…。
梁の下にあるバーがちょうど止まり木になって、燕にとってはきっと居心地のいい場所だったに違いありません。
今まで…
何組のつがいがここに巣を作っては壊されてきたのかしら。
哀しいけれど…
仕方ない……かな 。
« ガーナの旅 7(終章) | トップページ | 6/20 夏至前夜 2010 »
「街暮らし」カテゴリの記事
- お知らせ/ブログを引っ越しました。新アドレスは…(2013.11.17)
- 冬本番(2012.12.09)
- 街に暮らす鳥 15 カワセミ(2012.12.06)
- 9/25 雷乃収声(2012.09.25)
palletさん、おはようございます♪
ツバメさんの巣、悲しいですよね。
きっと巣を取り払った方も良い気持ちではなかったと思います。
私の実家の玄関の天井?には何年もの間、ツバメが巣を作っていました。
ある年、ヒナが孵った後、からすの襲撃に遭いました。
それからというもの、ツバメがそこに巣を作ることはなくなってしまいました。
ツバメにとって、天敵はカラスや蛇だけじゃないんですね。
どこかに無事巣を作り直して、ヒナが孵ってるといいな~
と思う、雨の月曜日でした♪
投稿: かわみん | 2010年6月14日 (月) 11時11分
❁かわみんさん
。
この後で、駅を通りかかったら
二羽の燕が例のバーに止まっていました。
「どうしちゃったんだろう?」って
首をかしげているように私には見えましたが…。
昨年は、駅舎の入口(外側)に営巣して、
無事ヒナが孵っていたのに…
投稿: pallet | 2010年6月14日 (月) 11時56分
palletさん、こんにちは☆
確かに場所が悪かったんですね~
ケーキ屋さんじゃあね・・・。
ドイツにいた時ベランダに鳩の卵、
ここでは駄目だと言われて卵を捨てました。
親鳩は何度も何度も探しに来て・・・
可哀想なことしちゃたなと思ってます。
あ、我が家の狭いベランダに毎日何度も
シジュウカラがやって来るようになりました。
花に水やったこともない相棒が向日葵の種を
置いて・・・可愛がってます。
時々糞の掃除はしないとだけどね(笑)
綺麗なさえずりを聞くと嬉しくなってしまいます。
それに器用な様子が間近で見れて可愛いのです。
まあ、覗くとすぐ飛んで行っちゃうんだけれども。
投稿: 矢車草 | 2010年6月15日 (火) 22時44分
❀矢車草さん
。
。
ほんとに場所が悪すぎたと思う
ベランダにシジュウカラが来るの?すてき!
「グリーンがきれいだし、なんだか餌も貰えるみたいだし
ここは、安全な場所みたいだぞ」って、思ったのね、きっと。
でも~
夏山の長い縦走ができなくなっちゃうかも~
投稿: pallet | 2010年6月16日 (水) 10時34分
こんにちは。
予報どおり晴れて暑くなりましたね。
ツバメの巣を、今年はあちこちで見かけました。
中には 『なんでこんなところなの・・』と思う場所も。
以前、お隣さんの駐車場でよく見かけましたが
いつの間にか来なくなりました。なぜかな・・。
どうやって巣を作る場所を決めるんでしょうね。
飯豊のお話、とても嬉しく拝見しました。
pallet さんは、いろんなところにお出かけなんですね。
お話を伺うのを楽しみにしていますから
折にふれて是非お願いしますね。
投稿: はなねこ | 2010年6月19日 (土) 13時46分
✿はなねこさん
飯豊は本当に「たおやかな」という形容がぴったりです。
東北の山は高くはないけれど、ゆったりした雰囲気が何とも言えません。
帰りの電車は「山都」っていう駅から乗ったんですよ。
山の都ですって!
これも、私にとっては「飯豊」とともに忘れられない名前となっています。
初めて出かけた時は7月中旬ではなくて、上旬だったかも。
投稿: pallet | 2010年6月19日 (土) 17時05分