« ♪ お船が遠くかすんでる | トップページ | 7/10 梅雨の晴れ間 »
「旅 or おでかけ」カテゴリの記事
- お知らせ/ブログを引っ越しました。新アドレスは…(2013.11.17)
- 南米へ⑨(終章)10/19 リマ(ペルー)(2012.11.28)
- 南米へ⑦10/16 ワイナピチュ登頂,マチュピチュ遺跡・マチュピチュ村(ペルー)(2012.11.08)
- 南米へ⑧10/17・18 クスコ(ペルー)(2012.11.28)
« ♪ お船が遠くかすんでる | トップページ | 7/10 梅雨の晴れ間 »
« ♪ お船が遠くかすんでる | トップページ | 7/10 梅雨の晴れ間 »
うわぁ~同じです!!^^
七夕のお願いではないけれど
うちのR太郎はいまだに言ってます。
「ロマンスカーの先頭に乗りたい」
って。
この席の予約を取るのは至難の業だと聞いてたので
面倒臭がりの母かわみんは
「あの席は運がよくないと取れないんだってー」
と何年もの間誤魔化してきました
あ、誤魔化してはいないですね、本当のことだから。
ただ、努力しなかっただけです。
そろそろ言わなくなるのかなぁ?
それはそれで寂しいです(´・ω・`)ショボーン
投稿: かわみん | 2010年7月 8日 (木) 17時02分
palletさん、こんばんは!
あれ、お嬢さんだけかと思ってたら息子さんもいらしたんですね。
息子さんの書いたこととかって母は忘れられないものなんでしょうね。
私も母も同じ・・・息子は今でも可愛くて仕方ないみたい(笑)
ロマンスカーって今でも好きです。
祖母が詩吟の先生をしていたのですが
子供の頃、小田原にくっついて行ったものです。
小田原城の像とミニ遊園地が懐かしい思い出。
かわみんさ~ん、ロマンスカーの先頭予約できるよ。
私の妹何回もとってるもん。
ネットで予約できるから・・・今は簡単なのかも。
妹は甥っ子達を今度は先頭に乗せて箱根に行くと言ってるよ。
palletさんのとこですみません(^_-)-☆
七夕っていっつも雨ですね。晴れたことなんて思い出せないです。
素敵な行事の一つなのになぁ・・・。
投稿: 矢車草 | 2010年7月 8日 (木) 19時50分
❁かわみんさん
R太郎君もですか
ロマンスカーって、すごくクラシックな名前だと思うんだけれど
なんとなく郷愁を誘いますよね。
子どもにも感じるものがあるんでしょうね。
保育園児のときに読んだ電車の絵本のなかで
たぶんいちばんかっこよく描かれていたのが
小田急ロマンスカーだったんだと思うわ♪。
投稿: pallet | 2010年7月 8日 (木) 22時03分
❀矢車草さん
息子もいたのですよ。
そうなの、気付いてみたら
私もなんとなくロマンスカーって特別な感じです。
丹沢へ行く時にも使うことがありますヨ。
先頭車両、ネットで予約できるのね!
こんど箱根に行く時にでも乗ってみようかな~
情報ありがとう♪
星まつりに雨が多いのは、旧暦をそのまま新暦に当てはめてしまってるから仕方ないのかな?
投稿: pallet | 2010年7月 8日 (木) 22時15分
うぅ~む・・・
うちの息子は何て書いていたかしら
思い出せない ダメ母です。
「お母さんが家にいてくれますように・」だったらどうしましょう。(^_^;)
去年、ロマンスカーの先頭に乗りました。
投稿: はなねこ | 2010年7月 8日 (木) 22時30分
✿はなねこさん
あら、はなねこさんにも息子さんがいらしたのね。
私こそ「お母さんが家にいてくれますように」って書かれていたんじゃないかなあ。
ロマンスカーの先頭に乗ったのね!
いいなあ。
投稿: pallet | 2010年7月 8日 (木) 23時09分