« 朝焼け | トップページ | 9/16 グリーンカーテン »
「旅 or おでかけ」カテゴリの記事
- お知らせ/ブログを引っ越しました。新アドレスは…(2013.11.17)
- 南米へ⑨(終章)10/19 リマ(ペルー)(2012.11.28)
- 南米へ⑦10/16 ワイナピチュ登頂,マチュピチュ遺跡・マチュピチュ村(ペルー)(2012.11.08)
- 南米へ⑧10/17・18 クスコ(ペルー)(2012.11.28)
« 朝焼け | トップページ | 9/16 グリーンカーテン »
« 朝焼け | トップページ | 9/16 グリーンカーテン »
palletさん、こんにちは♪
こうやって古い建物を残してあるって
日本では珍しいかも。
たしかイタリア旅行の時に古い小さな教会の上に
こんな感じに(保護も兼ねてだと思うけれど)
大きな教会の中にあったのを見たことあります。
美術展とかこの頃行ってないなぁ。
たまにはいいですよね~!
そうそう、palletさんのお部屋からは
朝焼けも夕焼けも見えるんですか?
我が家は夕焼けはベランダから乗り出さないと見えないの。
でも、最近は今日はどうかな~って乗り出して見てます(笑)
やっと少し涼しくなりましたね(^_-)-☆
投稿: 矢車草 | 2010年9月15日 (水) 14時31分
❀矢車草さん
だんだん味のある古いものがなくなって行くから
少しでも残してもらえると嬉しいですね。
田中一村展、すごく良かったですよ。
我が家のベランダは東向きなので、朝日がばっちり当たります。
玄関ドアを開けると夕日ばっちり…だったんですが、
ここ何年かで、西側に高層マンションが建ってしまって
秋から冬の素晴らしかった日没ショーが見えなくなりました。
マンションの後ろが真っ赤になって、それはそれできれいですが。
投稿: pallet | 2010年9月15日 (水) 16時33分