10/18 巻雲 その2
« 10/18 巻雲 その1 | トップページ | 10/23 谷川岳(西黒尾根から) »
「空の色」カテゴリの記事
- お知らせ/ブログを引っ越しました。新アドレスは…(2013.11.17)
- 11/16 月と観覧車(2012.11.16)
- 9/25 雷乃収声(2012.09.25)
- 9/19 虹の架け橋(2012.09.19)
- 9/6 くろくもがやってくる(2012.09.07)
« 10/18 巻雲 その1 | トップページ | 10/23 谷川岳(西黒尾根から) »
« 10/18 巻雲 その1 | トップページ | 10/23 谷川岳(西黒尾根から) »
午前中の巻雲は、寝転んで空を見ていたい様子
でも、夕方のそれは、なにやら心急かされるようですね。
↓ の「梳る」使わなくなりましたね。
というか、実際に使ったことはありませんが(^_^;)
♪~モミジの簪 柘植の櫛・・♪
祖母が柘植の櫛を使っていたのを思い出しました。
投稿: はなねこ | 2010年10月19日 (火) 09時22分
✿はなねこさん
。
この日の写真、朝は家人の出勤時、夕は私のお買い物の帰宅時です。
カメラを取りに行っている間にも空の様子は刻々と変わって行ってしまうの。
秋(あき)だけど飽き(あき)ない秋の空…ってね
でも、一日中眺めてるわけじゃないのよ~。
>♪~モミジの簪 柘植の櫛・・♪
あらら、知ってるのに思い出せない。
なつかしいこのフレーズ、なんの歌だったかしら?
あっ、子狐こんこん…ね!
投稿: pallet | 2010年10月19日 (火) 11時50分