« 11/25 冬の使者 | トップページ | 水玉模様? »
いつもの川べりお散歩コースで、小学校のマラソン大会が開かれていました。
走り終わって、到着順に並びます。
10着の子が、得意げに順位カードを見せていますよ 。きっと、去年より順位が上がったのね。 よかったね~ 。
小学校の頃はマラソン大会って 無かったような気がします! 子供の頃は走るの大嫌いだったし。 虚弱児だったんです、喘息持ちで^_^; 今では考えられないくらい健康ですけど。
子供って素直で可愛いですね! 10番の子はお母さんにも喜んでもらえたかな? 今でも半そでに短パンなんだ~! 昔は一年中半そでって男の子とかいたけど 今はいるのかな(*^_^*)
投稿: 矢車草 | 2010年11月26日 (金) 22時44分
❀矢車草さん みんな一所懸命で、可愛らしかったですよ~♪ この子たちはまだ低学年のようで 素直に喜ぶ姿がまたなんとも言えません。 10着の子は、こちら岸にいるお母さんに カードを見せているところなのかもしれませんね。 今は、「短パン」ではなくて 膝まである「ハーフパンツ」なのよん 。
投稿: pallet | 2010年11月27日 (土) 11時36分
子供の頃は、走ることなんて大嫌いで 運動会やマラソン大会の日には、雨が降るよう願ってました。^_^;
嬉しくても悲しくても悔しくても 子供たちはそれなりに消化して、学習していくのでしょうね。 いろいろな感情を体験をさせることが大切なんですよね。
投稿: はなねこ | 2010年11月28日 (日) 16時39分
✿はなねこさん >いろいろな感情を体験をさせることが大切なんですよね。 ほんとですね。 身近に小学生なんかがいなくなると、 こんな光景を見る機会が少なくなりますが はぁはぁ息を切らせて通り過ぎてゆく姿を見てたら なんだか「人生まだまだ捨てたもんじゃないな」 なんて思ってしまいました。不思議な感覚ですね。
投稿: pallet | 2010年11月28日 (日) 22時33分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 早いもん順に 並べ!:
小学校の頃はマラソン大会って
無かったような気がします!
子供の頃は走るの大嫌いだったし。
虚弱児だったんです、喘息持ちで^_^;
今では考えられないくらい健康ですけど。
子供って素直で可愛いですね!
10番の子はお母さんにも喜んでもらえたかな?
今でも半そでに短パンなんだ~!
昔は一年中半そでって男の子とかいたけど
今はいるのかな(*^_^*)
投稿: 矢車草 | 2010年11月26日 (金) 22時44分
❀矢車草さん
今は、「短パン」ではなくて
。
みんな一所懸命で、可愛らしかったですよ~♪
この子たちはまだ低学年のようで
素直に喜ぶ姿がまたなんとも言えません。
10着の子は、こちら岸にいるお母さんに
カードを見せているところなのかもしれませんね。
膝まである「ハーフパンツ」なのよん
投稿: pallet | 2010年11月27日 (土) 11時36分
子供の頃は、走ることなんて大嫌いで
運動会やマラソン大会の日には、雨が降るよう願ってました。^_^;
嬉しくても悲しくても悔しくても
子供たちはそれなりに消化して、学習していくのでしょうね。
いろいろな感情を体験をさせることが大切なんですよね。
投稿: はなねこ | 2010年11月28日 (日) 16時39分
✿はなねこさん
>いろいろな感情を体験をさせることが大切なんですよね。
ほんとですね。
身近に小学生なんかがいなくなると、
こんな光景を見る機会が少なくなりますが
はぁはぁ息を切らせて通り過ぎてゆく姿を見てたら
なんだか「人生まだまだ捨てたもんじゃないな」
なんて思ってしまいました。不思議な感覚ですね。
投稿: pallet | 2010年11月28日 (日) 22時33分