東京スカイツリー
私の育った所は東京の下町。
今や全国区になってしまった「東京スカイツリー」の建つ町です。
つい最近、今の住まいのマンション最上階からも見えることを発見して、なにやら身内意識が芽生えてきました。
建物としての高さはこれ(497m)で終了、あとはアンテナ部分が付いて634(ムサシ)mになるそうです。高尾山より高いんですって
びっくり
。
こちらも… http://pi-su60.cocolog-nifty.com/blog/2010/04/post-09af.html 。
« 11/7 立冬・悲しい知らせ | トップページ | 11/14 夕焼けの中を飛ぶ »
「街暮らし」カテゴリの記事
- お知らせ/ブログを引っ越しました。新アドレスは…(2013.11.17)
- 冬本番(2012.12.09)
- 街に暮らす鳥 15 カワセミ(2012.12.06)
- 9/25 雷乃収声(2012.09.25)
こんばんは~♪
palletさんのMSからスカイツリー見えるんですか!
それは羨ましいことですよ~。
相棒は職場が変わって毎日TXに乗ってるの。
なのに最近までスカイツリーに気がつかなかったって・・・
朝も夜も座って寝てるかららしいのですけど。
もったいないでしょ~!
で、10月頭に浅草まで写真撮りに行って来ました。
出来上がるのが楽しみですね~!
下町散策もいいですよね、色々美味しいものありそうだし。
投稿: 矢車草 | 2010年11月11日 (木) 19時56分
❀矢車草さん
相棒さん、朝早くから夜遅くまでお仕事ご苦労様です。
電車の中って、貴重な睡眠時間ですものね。
もったいなくても?寝てたほうがいいかも~。
マンションから見えた10倍ズームのスカイツリーより
後ろにぼやっと見える山並みの方が私には気になったりして…。
私には見慣れた風景だけれど、下町もなかなか面白いかな?
投稿: pallet | 2010年11月11日 (木) 22時40分
palletさんは下町育ちで、今も近くにお住まいなんですね。
私は田舎育ちで、下町ってほとんど行ったことがないんです。
なので、当然憧れています♪
マンションからの写真の下にある x10 ってなんでしょう?
投稿: はなねこ | 2010年11月11日 (木) 23時02分
✿はなねこさん
>なので、当然憧れています♪
憧れるような所じゃないけど…
知らない町を歩くのは散歩の醍醐味ですものね♪
一度、お出かけになってみてください。
>マンションからの写真の下にある x10 ってなんでしょう?
ごめんなさい。
「10倍ズームで撮りました」のつもりでした。
キャプション直しておきました。
投稿: pallet | 2010年11月12日 (金) 14時48分