街に暮らす鳥 11 メジロ(その2)
桜が咲き始めたというので、久しぶりに川べりの散歩道へでかけました。
ここには河津桜が何本かあって、なぜかいつも一本ずつ順番に花開いていきます。
8分咲きの桜が2本。あとはまだまだ時間がかかりそう。
以前の記録(2010年)と比べると、今年は一か月以上も遅い季節の進み方です。
それでもこんなきれいな桜色をみると、すぐそこまで来ている春を感じてすこし華やいだ気分になってきます。
« 3/14 丸山(秩父) | トップページ | 店じまい »
「街暮らし」カテゴリの記事
- お知らせ/ブログを引っ越しました。新アドレスは…(2013.11.17)
- 冬本番(2012.12.09)
- 街に暮らす鳥 15 カワセミ(2012.12.06)
- 9/25 雷乃収声(2012.09.25)
「鳥・虫・樹・花など」カテゴリの記事
- お知らせ/ブログを引っ越しました。新アドレスは…(2013.11.17)
- 街に暮らす鳥 15 カワセミ(2012.12.06)
- 白い毛糸玉(カラスウリ)(2012.09.14)
- 街に暮らす鳥 14 スズメ (2012.09.23)
- 街に暮らす鳥 13 カルガモ(2012.08.11)
palletさん、こんにちは~♪
河津桜にメジロちゃん!
とっても可愛く素敵に撮れていますね(^^♪
川べり散歩 気持ちいいでしょうね。
春~早くポカポカの春になって欲しいですね
投稿: 矢車草 | 2012年3月22日 (木) 09時31分
わー。
これ、今年の写真なんですよね?
春を感じますね~♪
しかし、皆さん鳥の写真が上手で羨ましい。
私、まともに野鳥の写真を撮れたためしがありません。
投稿: cyu2 | 2012年3月22日 (木) 13時42分
❀矢車草さん
メジロって、思いのほか小さいので
最初はなかなか見つけられなかったの。
白いアイライン?がはっきり撮れた
(と自分では思うんだけど…)ので載せてみました。
きょうは、だいぶ暖かでしたね♪
✾cyu2さん
河津桜は色が鮮やかだから、
ほんとに「春が来たっ」っていう感じがしますね。
私の野鳥の写真は何枚も撮ったうちの一枚なの。
あとはみんなピンボケなんですよ~
投稿: pallet | 2012年3月22日 (木) 18時14分